リサイクル着物のお店【かねた忠右衛門】 › 瓢箪から駒のようなスペシャルな出来事が起きないかなという気持ちが芽生えた今朝の話。
2023年12月07日
瓢箪から駒のようなスペシャルな出来事が起きないかなという気持ちが芽生えた今朝の話。
ブログのタイトルを見たとき、
ん?
また、何を言い出すんだ。
高田さん!
と思った方は、
是非、インスタを見て下さい!
https://www.instagram.com/tyuemon.kaneta?hl=ja
高田と北島さんが
出勤時には、
続けて行っていこうと
頑張っている
インスタライブ!


今日も行いました!
今回のご紹介は、
ちょっと小紋に見えなくない?
と、
楽しくなるような小紋と
そちらに合わせて、
瓢箪から駒の図案の袋帯を
ご紹介させて頂きました!
テーマは、忘年会。
忘年会で、
着物を着て、
一年を締めくくろう!
そんな気持ちを
コーディネイトに込めてみました!
時に皆様、
瓢箪から駒の意味、
お分かりになりますか?
言葉のニュアンスは分かっても、
ちょっと
高田は分からなかったので、
調べました!
ふんふん♪
意外な所から意外の物が出ることのたとえ。
冗談半分のことが事実となってしまう場合などにいう。
そうです。
やぁ、
宝くじ当たらないかな!
言うだけ言ってみました。
ふふ、
冗談半分で、そのままの冗談です^^;
忠右衛門では、
遊び心のあるおしゃれな帯も
お手頃価格でございます!
大人のおしゃれは、
こういうちょっと意味の楽しむ着こなしで、
楽しんでみませんか?
自分が楽しくなる
着た人に説明して、
みんなが楽しくなる!
それって、
すごく幸せなことですね!
明日は、インスタライブはお休み。
次回は土曜日を予定しております!
リクエスト、お待ちしております!
Posted by かねた忠右衛門 at 16:37│Comments(0)